【むっくPOG】自厩舎指名馬背景云々
アンチュラス
アンチョ、ディアデラノビア、オールザウェイベイビー、ショアーの四頭が一位指名候補でした。
実際は単純に欲しい順(上記順)に列挙。
案の定、後者二頭は他者一位でアッサリ消えていきましたネ(^_^;)
最低でも四頭中一頭取れればいいかなと思っていたので上々でしょうか。
アンチュラスの上はダノンアンチョ、そしてイングリッド(全姉)です。
特にイングリッドのデビュー戦には度肝を抜かれました…
この仔は、馬体だけだったら姉より上と見ています。
新クラブGサラの大当たりはこの仔でしょう!
ディアデラバンデラ
全く人気無かったですね…
やっぱりボリクリ云々なのでしょう。
基本的にむっくはボリクリ最強馬体に毎年騙されます。
と言うか、騙されたいと言うか、、
これで駄目だったら、母父サンデーは諦めます。
(当然、キャロのエースとしても頑張って欲しい)
セトブリッジ
○森ラッパに乗りたい!
○馬体もいいじゃん!
○速攻系として最適じゃね?
×日高の馬に上位枠使っていいんかね…
×森ラッパ→ソウルオブなんとか、、
今週の疝痛報道が気になりますが、無事にデビューを迎えて欲しいなと。
森厩舎お得意の「地方荒らし」も期待しちゃったりシテマスw
(ゴルチケパターン大歓迎)
ストリートハンター
むっくは基本的に馬体を真っ先に見ます。
そして、騙されます
また(当然の結果?)ダート馬を掴むことも屡々です。
それがこの仔でしょう。
来週、阪神ダート千二でデビューします。
若干、パーフェクトケン臭もしますが…
(芝でもいけそうな格好に見えるんだけどなぁ)
レディミューズ09(サンライズシャトー or サンライズシャトゥ)
ハイ、全く人気ありませんでしたw
(ホントに非社台は不人気ですね~)
シンメイフジの下です。
馬主はサンライズの松岡隆雄氏。
赤本見ながら「今年のレディミューズはどんなんかなぁ」と31ページ、、
一目惚れです。
ミスフーバフーバ09(ジェームズバローズ)
日高です。
不人気です。
てか、中竹厩舎だからか?
ま、非社台のディープ産駒は敬遠されがちですからね。
馬主は猪熊広次氏。
中竹→バローズ&角田→バローズのラインは、大物輩出の可能性があると判断。
赤本37ページ…、後悔するがいいっww
トリップ
これも全くの無風(だんだん心配になってきた)
アドマイヤさんの馬だけど冠名ナシっ!
「なんかあるんじゃね?」
(何もないんでしょうが)
Gallop丸ごとのDVDで決めました。
また、マツパク先生がこういうタイプのクロフネ産駒をどう仕上げていくのかも興味があります。
(アドマイヤハーレコースは勘弁願います)
マイネルエトランゼ
予想通り、謎男さんと薄目に重複w
「え?コスモファントム?」
既に入厩済で、ゲートも合格済!
で、厩舎もコスモファントムと同じく宮厩舎(^^)v
リストに入れない理由がありません。
今年の外車はコレです!
アドマイヤオウカ
アドマイヤ+薔薇一族…
で、、ボリクリww
だぁれもリストアップしとりません
母父サンデーのボリクリ牝馬の中では一番良く見えました。
えぇ、騙されますとも。
えぇ、目がオカシイんでしょう。
(マツパク先生オネガイシマス
)
ビッグテンビー09(イントゥザブルー)
上にローレルゲレイロ、リキサンマックス。
兄達同様、昆厩舎です。
上よりも逞しい馬体をしていますし、なんと言っても昆マジックに期待!
また、去年は非社台馬3頭でしたが、今年はこの馬で全5頭
いろんな意味で十番目の馬に相応しい結末かと思いました。
結果として、牡馬8頭、牝馬2頭となりましたが、ほぼ満足しています。
(僕の順位でオールザウェイベイビーやショアーが取れるPOGだったら低レベルだと言うことですからね)
ただ、、全く被らない馬が多すぎたのも事実で…、不安ですけど。
また、こぼれた下位リストアップ馬についても一言二言。
solaia09(エーシンドクトル)は走ると思います。
結果的に取れなかったのがどう出るか。
良い外車だと思います。
ヴァンドノワール09(ダノンオリエント)も気になってはいましたが、馬体写真が見れなかったので下位に。
クイーンソネット09(ブランクヴァース)は上位候補でしたが、中間のツメの故障を嫌気して下位にしました。
~まとめ~
ホームラン狙い
アンチュラス、ディアデラバンデラ、ミスフーバフーバ09、アドマイヤオウカ
速攻系
セトブリッジ、ストリートハンター、マイネルエトランゼ、ビッグテンビー09
ヒット狙いの結果長打な方向
レディミューズ09、トリップ



FC2 Blog Ranking
The Time 競馬ランキング
むっくPOG season.2 THE MOVIE
アンチョ、ディアデラノビア、オールザウェイベイビー、ショアーの四頭が一位指名候補でした。
実際は単純に欲しい順(上記順)に列挙。
案の定、後者二頭は他者一位でアッサリ消えていきましたネ(^_^;)
最低でも四頭中一頭取れればいいかなと思っていたので上々でしょうか。
アンチュラスの上はダノンアンチョ、そしてイングリッド(全姉)です。
特にイングリッドのデビュー戦には度肝を抜かれました…
この仔は、馬体だけだったら姉より上と見ています。
新クラブGサラの大当たりはこの仔でしょう!
ディアデラバンデラ
全く人気無かったですね…
やっぱりボリクリ云々なのでしょう。
基本的にむっくはボリクリ最強馬体に毎年騙されます。
と言うか、騙されたいと言うか、、
これで駄目だったら、母父サンデーは諦めます。
(当然、キャロのエースとしても頑張って欲しい)
セトブリッジ
○森ラッパに乗りたい!
○馬体もいいじゃん!
○速攻系として最適じゃね?
×日高の馬に上位枠使っていいんかね…
×森ラッパ→ソウルオブなんとか、、
今週の疝痛報道が気になりますが、無事にデビューを迎えて欲しいなと。
森厩舎お得意の「地方荒らし」も期待しちゃったりシテマスw
(ゴルチケパターン大歓迎)
ストリートハンター
むっくは基本的に馬体を真っ先に見ます。
そして、騙されます

また(当然の結果?)ダート馬を掴むことも屡々です。
それがこの仔でしょう。
来週、阪神ダート千二でデビューします。
若干、パーフェクトケン臭もしますが…
(芝でもいけそうな格好に見えるんだけどなぁ)
レディミューズ09(サンライズシャトー or サンライズシャトゥ)
ハイ、全く人気ありませんでしたw
(ホントに非社台は不人気ですね~)
シンメイフジの下です。
馬主はサンライズの松岡隆雄氏。
赤本見ながら「今年のレディミューズはどんなんかなぁ」と31ページ、、
一目惚れです。
ミスフーバフーバ09(ジェームズバローズ)
日高です。
不人気です。
てか、中竹厩舎だからか?
ま、非社台のディープ産駒は敬遠されがちですからね。
馬主は猪熊広次氏。
中竹→バローズ&角田→バローズのラインは、大物輩出の可能性があると判断。
赤本37ページ…、後悔するがいいっww
トリップ
これも全くの無風(だんだん心配になってきた)
アドマイヤさんの馬だけど冠名ナシっ!
「なんかあるんじゃね?」
(何もないんでしょうが)
Gallop丸ごとのDVDで決めました。
また、マツパク先生がこういうタイプのクロフネ産駒をどう仕上げていくのかも興味があります。
(アドマイヤハーレコースは勘弁願います)
マイネルエトランゼ
予想通り、謎男さんと薄目に重複w
「え?コスモファントム?」
既に入厩済で、ゲートも合格済!
で、厩舎もコスモファントムと同じく宮厩舎(^^)v
リストに入れない理由がありません。
今年の外車はコレです!
アドマイヤオウカ
アドマイヤ+薔薇一族…
で、、ボリクリww
だぁれもリストアップしとりません

母父サンデーのボリクリ牝馬の中では一番良く見えました。
えぇ、騙されますとも。
えぇ、目がオカシイんでしょう。
(マツパク先生オネガイシマス

ビッグテンビー09(イントゥザブルー)
上にローレルゲレイロ、リキサンマックス。
兄達同様、昆厩舎です。
上よりも逞しい馬体をしていますし、なんと言っても昆マジックに期待!
また、去年は非社台馬3頭でしたが、今年はこの馬で全5頭

いろんな意味で十番目の馬に相応しい結末かと思いました。
結果として、牡馬8頭、牝馬2頭となりましたが、ほぼ満足しています。
(僕の順位でオールザウェイベイビーやショアーが取れるPOGだったら低レベルだと言うことですからね)
ただ、、全く被らない馬が多すぎたのも事実で…、不安ですけど。
また、こぼれた下位リストアップ馬についても一言二言。
solaia09(エーシンドクトル)は走ると思います。
結果的に取れなかったのがどう出るか。
良い外車だと思います。
ヴァンドノワール09(ダノンオリエント)も気になってはいましたが、馬体写真が見れなかったので下位に。
クイーンソネット09(ブランクヴァース)は上位候補でしたが、中間のツメの故障を嫌気して下位にしました。
~まとめ~
ホームラン狙い
アンチュラス、ディアデラバンデラ、ミスフーバフーバ09、アドマイヤオウカ
速攻系
セトブリッジ、ストリートハンター、マイネルエトランゼ、ビッグテンビー09
ヒット狙いの結果長打な方向
レディミューズ09、トリップ






FC2 Blog Ranking
The Time 競馬ランキング
むっくPOG season.2 THE MOVIE