POG(08-09総括)
今年もダービーが終わり、それと共に08-09POGも終了いたしました。
まぁ、イロイロとあるんでしょうが、兎にも角にも「競馬は楽しいな」と
…と、と言う事で、指名馬それぞれについて最後のコメントを記しておきたいと思います(ポイント順)
■ アンディーフロイデ(0p)【クロフネ】
当たり前の様に一勝も出来ませんでした(てか、掲示板すらも..orz)
指名当初は、クワイエットデイの下でクロフネ産駒と言う事で「ダートの鬼」を想像していたのですが…
現在は夏の北海道開催に向けて調整中との事(未勝利脱出を願っています)
■ ワールドプレミア(0p)【アグネスタキオン】
今となっては完全にネタ馬、所謂「地雷」でした。
「ネオユニの下でマツクニ」←コレにまんまと騙された格好です。
只、怪我が治れば本当に強いかも知れません。
今後、薄目に注目です。
■ ネオディメンション(75p)【ネオユニヴァース】
指名理由→「ネオユニ産駒でキャロット(且つノーザンF)だし、大ハズレは無いんじゃね」くらいの勢い。
えぇ、失敗でした。
当たり前ですが、勢いで指名してはいけませんww
■ ワイルドベリー(110p)【フジキセキ】
デビュー前は、それなりに評判馬でしたが、初戦後に骨折が発覚。
典型的なアボーンなパターンです。
■ ジャッカネイプス(180p)【アグネスタキオン】
この仔も、初戦後に屈腱炎が発覚。
只、今でもあの豪脚が忘れられません。
■ リスペクトキャット(1,550p)【Storm Cat】
流行りの2歳トレーニングセール(千葉トレーニングセール)出身馬。
タイムも一番時計で、血統も豪華だったwので指名。
案外と稼いでくれました。
只、最後までダート路線一本で勝負して欲しかった感も。
■ カルカソンヌ(2,310p)【シンボリクリスエス】
幻のダービー馬ですw
追い込み一辺倒な不器用さもステキ☆
秋が楽しみな一頭です。
■ アイアムネオ(2,980p)【ネオユニヴァース】
牝馬とは思えない、筋骨隆々っぷり。
明らかにマイラータイプなのにムリムリクラシック路線で頑張ってくれました。
ネオユニと言うよりも、典型的なミスプロ系の馬体だと思います(ダート馬かも)
■ リクエストソング(3,920p)【シンボリクリスエス】
最後まで楽しませてくれました。
関西馬なのに主戦が後藤J、最近流行りの栗東留学を絵に描いた様な馬でした。
カルカソンヌ同様クリスエス産駒なので、秋以降が本当に楽しみ。
引き続き応援したいと思います。
■ ジェルミナル(10.460p)【アグネスタキオン】
恐らく一生忘れないでしょう。
最初から最後まで、全て楽しかったです。
又、タキオンは欧州系との相性は抜群だなとも再認識させられました。
秋はブエナビスタがいないと思いますのでw(もう一頭いますが)悲願のG1(秋華賞)奪取、あると思います[:!!:]
次シーズンも、この仔以上の名馬を指名出来るよう頑張ります
さ、迫り来る新馬戦(メイクデビューw)シーズンに向けて、本格準備に入ります
ps.開幕週からの指名も考えています
(勿論、あの仔ねっ
)
キャロットクラブ 募集馬情報
まぁ、イロイロとあるんでしょうが、兎にも角にも「競馬は楽しいな」と

…と、と言う事で、指名馬それぞれについて最後のコメントを記しておきたいと思います(ポイント順)
■ アンディーフロイデ(0p)【クロフネ】
当たり前の様に一勝も出来ませんでした(てか、掲示板すらも..orz)
指名当初は、クワイエットデイの下でクロフネ産駒と言う事で「ダートの鬼」を想像していたのですが…
現在は夏の北海道開催に向けて調整中との事(未勝利脱出を願っています)
■ ワールドプレミア(0p)【アグネスタキオン】
今となっては完全にネタ馬、所謂「地雷」でした。
「ネオユニの下でマツクニ」←コレにまんまと騙された格好です。
只、怪我が治れば本当に強いかも知れません。
今後、薄目に注目です。
■ ネオディメンション(75p)【ネオユニヴァース】
指名理由→「ネオユニ産駒でキャロット(且つノーザンF)だし、大ハズレは無いんじゃね」くらいの勢い。
えぇ、失敗でした。
当たり前ですが、勢いで指名してはいけませんww
■ ワイルドベリー(110p)【フジキセキ】
デビュー前は、それなりに評判馬でしたが、初戦後に骨折が発覚。
典型的なアボーンなパターンです。
■ ジャッカネイプス(180p)【アグネスタキオン】
この仔も、初戦後に屈腱炎が発覚。
只、今でもあの豪脚が忘れられません。
■ リスペクトキャット(1,550p)【Storm Cat】
流行りの2歳トレーニングセール(千葉トレーニングセール)出身馬。
タイムも一番時計で、血統も豪華だったwので指名。
案外と稼いでくれました。
只、最後までダート路線一本で勝負して欲しかった感も。
■ カルカソンヌ(2,310p)【シンボリクリスエス】
幻のダービー馬ですw
追い込み一辺倒な不器用さもステキ☆
秋が楽しみな一頭です。
■ アイアムネオ(2,980p)【ネオユニヴァース】
牝馬とは思えない、筋骨隆々っぷり。
明らかにマイラータイプなのにムリムリクラシック路線で頑張ってくれました。
ネオユニと言うよりも、典型的なミスプロ系の馬体だと思います(ダート馬かも)
■ リクエストソング(3,920p)【シンボリクリスエス】
最後まで楽しませてくれました。
関西馬なのに主戦が後藤J、最近流行りの栗東留学を絵に描いた様な馬でした。
カルカソンヌ同様クリスエス産駒なので、秋以降が本当に楽しみ。
引き続き応援したいと思います。
■ ジェルミナル(10.460p)【アグネスタキオン】
恐らく一生忘れないでしょう。
最初から最後まで、全て楽しかったです。
又、タキオンは欧州系との相性は抜群だなとも再認識させられました。
秋はブエナビスタがいないと思いますのでw(もう一頭いますが)悲願のG1(秋華賞)奪取、あると思います[:!!:]
次シーズンも、この仔以上の名馬を指名出来るよう頑張ります

さ、迫り来る新馬戦(メイクデビューw)シーズンに向けて、本格準備に入ります

ps.開幕週からの指名も考えています



キャロットクラブ 募集馬情報


