fc2ブログ

【二歳馬】クラウンピースはマイペース

シルクプリマドンナの12
1/7 NF早来
『北海道・ノーザンファーム早来在厩。週3回屋内坂路コースでハロン17~20秒のキャンター1本、週2回周回コースでキャンター1,800m、残りの日は角馬場でフラットワークの調整。担当者は「徐々にメニューを強めていますが、問題なく順調です。余分な部分が落ちて筋肉が付いてきたので、より見映えのする馬体になってきましたね。ペースアップして力も付いてきたので、坂路を駆け上がっていく時も力強さが出てきましたよ」とコメント。馬体重459㎏
d_02250004.jpg


ディアジーナの12
1/7 NF空港
『北海道・ノーザンファーム空港在厩。週3回屋内坂路コースでハロン18秒のキャンター1本、残りの日は角馬場でフラットワークの調整。担当者は「現メニューでも手応え十分に調教をこなしていますので、近々ペースアップする予定です。走りは前向きですが、折り合いを欠くことはなく、集中出来ていますね。馬体重の増加が示すように、カイバがしっかり身になっているようですので、これからますます良くなってきそうですよ。引き続き、テンションが上がりすぎないよう慎重に進めていきます」とコメント。馬体重425㎏
d_02250022.jpg


クラウンピースの12
1/7 NF早来
『北海道・ノーザンファーム早来在厩。週1回屋内坂路コースでハロン18秒のキャンター1本、残りの日は屋内周回コースでダク600m、ハロン21~24秒のキャンター2,400mの調整。担当者は「時期的に冬毛が伸びてきたことで、あまり見映えはしませんが、贅肉が取れて徐々に走る筋肉が付いてきました。現状ではまだ力が付き切っていないので、坂路での動きはもう一つですが、周回を走るフォームは伸びやかさがありますので、体力アップを目指してじっくり乗り込んでいきます」とコメント。馬体重454㎏
d_02250038.jpg


>>シルクプリマドンナの12
ここから更に丁寧な筋肉量の増加を期待したいですね。
フォルムはいつ見ても文句有りません。

>>ディアジーナ
ペースもさることながら、馬体重が増加傾向なのはマル
欲を言えば、馬体的にもう一皮剥けて欲しいとは思っていますが。

>>クラウンピース
相変わらずのモコモコでペースもマイペースですが、全体的なバランスは悪くないと思います。
ま、時間は掛かりそうですね^_^;

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
FC2 Blog Ranking 馬券スタジアムランキング

テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル

【二歳馬】疑心暗鬼の脱北

ステラストリーム
10/29 NF天栄
『坂路でハロン15~16秒のキャンター調整を行っています。「引き続き調整を進めて基礎体力の構築を図れるようにと取り組んでいます。先日確認された萩原調教師も言っていましたが、モノはいいものの良くなるのは先々かなという印象を受ける馬です。ただ、まずはゲートだけでもクリアできるようにしていきたいですから、最初の入厩に備えて少しでもいい状態に持っていこうとしているところですよ」(天栄担当者)』


グレナディアーズ
10/29 NF天栄
29日にNF天栄へ向けて移動しました。「ここまで時間をかけてじっくり調整を進めてきましたが、幼さは残るものの一時よりはまとまりは見せてきているかなという状態になってきました。心もとない部分はありますが、調教もそれなりにしっかり積んできていましたし、このタイミングで一度新しい環境に移動させて経験させていこうということになりました。それで本日天栄へ向けて移動しています。天栄は関西方面へ向けての経由地点となるわけですが、輸送による体調の変動がないかどうかをしっかり確認してもらい送り出してもらうことになります」(早来担当者)』

20081215_41048_4b16847fd720e.gif

グレナディアーズは予定通りの移動。
但し、相変わらずの気性難っぷり、、
環境の変化が吉と出るのか凶と出るのか。
これはマヂでダート短かもしれないなぁ、

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
FC2 Blog Ranking 馬券スタジアムランキング

テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル

【二歳馬】牧場組のネオ二騎は順調を取り戻す

ステラストリーム
6/28 NF空港
『この中間から負荷を高めて屋外直線坂路コースでの調整を開始しています。現在は週3回1200m屋外直線坂路コースでハロン17秒のキャンターを元気に1本消化しています。また残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。馬体面は休みの期間を設けたことでしっかり成長しており、バランスがとても良くなるなど大きな変わり身を見せてくれました。左飛節の状態も安定しており、疲れも見られません。今後は更に負荷を高めつつ、乗り進めていきたいと考えています。』
4910c014201362882629ec143561c36.jpg


グレナディアーズ
6/28 NF早来
『現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、週3回は屋内周回コースでハロン20秒のキャンター2400m、週3回は屋内坂路コースでハロン15秒のキャンター1本の調教を行っています。馬体はいい張りを保っており、見た目にも一回り大きくなったように感じられます。調教でも全身を使ってダイナミックな動きを披露しており、余裕のある上々な手応えが手綱越しに伝わってきます。今後もじっくりと乗り込んで基礎体力を向上させることにより、キャンターの質をさらにワンランク上のものへと昇華させることができるでしょう。
3220aab6201362882629ec1631dcb32.jpg

>>ステラストリーム
無事に坂路に戻ってきましたね。
早いところに移行してからどうかですが、どうにか乗り越えて欲しいと思います。

>>グレナディアーズ
本州への移動を遅らせたことが功を奏してきたのでしょうか。
いい形で厩舎にバトンタッチ出来そうな気がします。

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
FC2 Blog Ranking 馬券スタジアムランキング

テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル

【二歳馬】グレナディアーズはペースを戻す

ステラストリーム
5/31 NF空港
『この中間も疲れの回復に主眼をおいた調整を行っています。引き続き、左飛節の状態を見ながらウォーキングマシン中心の軽めの運動にとどめています。騎乗運動を行っておらず、休みが続いているので少し精神的に過敏なところが出ています。徐々に慣れてくれるでしょうが、注意を払いつつ調整を進めていきます。早期での騎乗運動再開に向けて今後も状態面を見ながら少しずつ負荷を強めていきたいと考えています。』
9b14c114201353182629ec10e48cfb3.jpg


グレナディアーズ
5/31 NF早来
『現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、週3回は屋内周回コースでハロン20秒のキャンター2400m、週3回は屋内坂路コースでハロン15秒のキャンター1本の調教を行っています。調教のペースを緩めて少し楽をさせたことで皮膚炎の症状は落ち着き、疲労もだいぶ緩和されてきました。そのため、この中間から調教ペースを元に戻していますが元気良く坂路コースを登坂しています。今後も様子を見ながら進めていきますが、負荷の掛け具合には注意しながら調整を行っていきます。』
f5d985ba201353182629ec13dab9534.jpg

>>ステラストリーム
辛抱辛抱、
ただ相変わらず馬体は

>>グレナディアーズ
あっさりペースを戻しましたね。
ヨカッタヨカッタ(^^)v
音無先生に声をかけてもらえるよう、しっかり準備を整えてもらいたいですね。

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
FC2 Blog Ranking 馬券スタジアムランキング

テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル

【二歳馬】ウォルフラムが頗るイイ感じ

ステラストリーム
3/29 NF空港
『この中間も順調に調整を積んでいます。現在は週3日900m屋内坂路コースをハロン16~17秒で元気に駆け上がっており、そのうち2日は2本の調整メニューをこなしています。また残りの日は軽めのメニューをこなしています。坂路コースでは変わらずハロン16秒台までのキャンターを消化していますが、リフレッシュ期間を挟んだことで調教の動きは一変しています。今後もじっくり進めながら徐々にこの馬の良さを引き出していきたいと思います。なお本馬は、4月18日、19日に行われる第一回産地馬体検査を受検する予定です。
73aad8d4201332982629ec13003465b.jpg


グレナディアーズ
3/29 NF早来
『現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、週3回は屋内周回コースでハロン20秒のキャンター2400m、週3回は屋内坂路コースでハロン16秒のキャンター1本の調教を行っています。ここまで体調面などに不安な点はありませんが、走る気満々で坂路コースを駆けていきますのでオーバーワークには注意しながら日々の調整を行っています。今後も馬の呼吸や仕草など細かいところまできちんとチェックしながら進めていきます。なお本馬は4月18、19日に行われる第一回産地馬体検査を受検する予定です。
1aa320be201332982629ec1110961c3.jpg


ウォルフラム
3/29 NF空港
『この中間も順調に調整を積んでいます。現在は週3回900m屋内坂路コースをハロン16秒のキャンターで元気に1本登坂しており、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。普段はいい落ち着きがあり、調教時にはしっかりとやる気を見せてくれる頼もしい気性の持ち主です。速めの調整を継続しても堪える面はありませんし、早期での移動も視野に入れながら進めていければ理想的です。今後もこのコンディションを維持して進めていきたいと思います。』
40e1c53c201332982629ec13cdeda9f.jpg


ステラストリームはリフレッシュ効果覿面ですね。
ペースもアップしてますし、馬体も理想型に近づきつつあるかな。

グレナディアーズは気性もアレですし、馬体を見ても典型的な前輪駆動タイプかも。
となると、、ダート千二専用機?(うわぁ、

ウォルフラムは今回の更新で一番頼もしく感じましたね。
馬体も所謂ムキムキ方向ですし。
また、サンチバスルーと言うことで、早い段階での栗東入厩も現実味を帯びてきました。
え?芝デビュー?
確かお姉さんも早期デビューで芝デビューだったような…


にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ にほんブログ村 競馬ブログ POGへ
FC2 Blog Ranking
馬券スタジアムランキング

テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル

むっくの愛馬
最新コメント

openclose

むっくのFavorite
firenze atelier
むっくのプロフィール

むっく

Author:むっく
性別:男子
誕生日:1976/7/5
住所:さいたま
出生地:盛岡
好きな物:福しん、菅野美穂
好きな馬:リミットレスビッド、アイポッパー
Mail:kirby@aol.jp
一口出資馬:サンサルドス、クリッパークラス、ファイアーボーラー、アマネセール、リーディングパート、ジュビリーヘッド、トラモント、リノユニヴァース、スティクス、シュヴァリエローズ、シンハディーパの19
引退馬:カイアナイト、ウルル、クリティカルヒット、ウォルフラム、ステラグランデ、プリモレガーロ、ステラストリーム、ネオルミエール、オレニホレルナヨ、ショットガンニング、ラスファジャス、シロインジャー、ホワイトフリート、ワンダフルラスター、マーフィー、アフィニータ、ゴールドエフォート、ロジャーズクライ、グレナディアーズ、ルデュック、エクスプレッサー、メガフロート、アランブレラ、アルセスト、ブライトクォーツ、シングルアップ、クレッセントムーン、マスカテル
顕彰馬:アーモンドアイ

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ギャンブル
750位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
競馬
362位
アクセスランキングを見る>>
QRコード
QR
JRA
JRA
CARROT CLUB
公式コメント及び画像の掲載につきましては、クラブより許可をもらっています。
フリーエリア