8/17 引退
『17日の川崎競馬ではスタートは普通に出たものの、行き脚が付かず中団よりもやや後方から。向正面から追い上げを開始し直線に向くも前との差を詰めきれず3着。「ゲート内で態勢を崩した時はヒヤッとしましたが、なんとか出てくれました。それでも、すんなりとは進んで行ってくれずに位置取りが後ろからになってしまいました。前にいないと勝負にならないのはわかっているので、向正面に入ったら追い上げようと思ったのですが、馬が戸惑ったようで前脚を突っ張った走りをしていました。中央の競馬では動くとしても3コーナー手前からですからね。直線では地力の差で伸びてくれてはいますが、もう少しスムーズに追い上げられれば際どい勝負まで持ち込めたと思うのですが・・・。結果を出せずに申し訳ございません」(石橋脩騎手)「輸送をしての競馬でしたが、大幅なマイナスもなくまずまずの馬体で出ることは出来ました。ややイレ込んではいましたが問題のない範囲だったと思います。ただ、レースではついて行くのがやっとでした。最近は1800mを使っていたのもあるのでしょう。前走で権利が取れなくてメンバーが手薄になりやすい地方へ矛先を向けましたが、結果が出せずに申し訳ありません。うちの厩舎のこの世代の中で最初にデビューをしてくれた馬で、ここまでよく頑張ってくれました。調教でもよく自分で跨がって思い入れもありました。なんとか勝たせたいと思っていましたし、私以上にその気持ちが強かった会員のみなさまの期待に応えられずに申し訳ございません」(中竹師)限定未勝利に出走する条件を満たしておらず、今回は勝利が必要でした。厩舎も悔いのない仕上げでレースへ臨みましたが、思うような結果には至りませんでした。そのような状況と、これまでの中央競馬でのレース内容を踏まえて中竹和也調教師と協議を行った結果、現役続行を断念し、競走馬登録を抹消することとなりました。会員の皆様にはまことに残念なことと存じますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、本馬に出資されている会員の方へは追って書面を持ちましてご案内いたします。』

昨晩は完璧に脱力でした、、
夜泣きによる寝不足もあるのですが、その何倍ものダメージ…
ヨメもおっぱいをあげながら観戦したりして(^_^;)
ただ、全11戦!全てが思い出深いものになったのは言うまでもありません。
ラストランとなった川崎の地へ行けなかったのは残念ではありますが、最後まで「らしい」競馬を見せてくれました。
(写真の通り、昨晩は中竹先生と一緒にパドックを回ってたのね)
カイアナイトは初めての出資馬で、且つ初めての名付け親にしてくれた仔。
想いも一入なのです。
この後は未定でしょうが、繁殖に上がってくれたら最高だなと。
(ボリクリサンデーなので厳しいのかな)
カイ子お疲れ様でした。
ありがとう。



FC2 Blog Ranking
The Time 競馬ランキング
馬券スタジアムランキング
むっくPOG season.2 THE MOVIE
テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル