fc2ブログ

ステラストリーム引退



まさか未勝利脱出時がピークだったとは、、

結構好きなネオの形してたんですけどねぇ、

お疲れさまでした。

むっくのtwitter むっくのtwitter

>>ラスファジャス
入厩しましたね。
先ずはゲート。
昨今のハービン旋風に乗りたいっすね。

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
ground table
FC2 Blog Ranking

テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル

【ステラストリーム】権利ナシ、そして放牧

3/16 萩原厩舎
『16日の中山競馬ではゆっくりとしたスタートから後方を追走。向こう正面から勢いをつけていき先団に取り付け外から迫ろうとしたが最後は脚色が同じになり6着。「稽古の感触からスタートはそこまで速くないだろうなとは思っていましたが、やはりグッとは出ていけませんでした。後ろで流れを見る形になり、途中から押し上げていくレースにしましたが、トモの踏ん張りが利ききれず苦しさを見せてしまいました。できるだけ外に壁を作らないよう、走りやすくできるようにはしていましたが、コーナーでも力が逃げ気味になりました。追い切り後にピリッとして翌日跨ったら良くなっていたのでまだまだこれから変わってくるはずです。現時点ではビュッと脚を使う感じではないでしょうが、バリバリのダート馬という走りでもないですし、ゆったりと走れる芝もいいかもしれません」(三浦騎手)「トモがしっかりしきれていませんし、現状では体はまだまだと言わざるを得ないものだったのは否めなかったと思います。使いつつの部分もありましたし、初戦では内容を見てあげたいと思ってもいました。内容からすると決して悲観はしなくていいと思うんです。長く脚を使えていましたしね。ただ、トモがしっかりしきれてない分は苦しくもあり、踏ん張りきれないような印象でした。ダートがダメとは言わないですが、ふかふかのコンディションだと力が逃げてしまうので、締まったダートか極端に速い上がりが求められないような長めの芝といった条件が現状はいいかもしれませんね。時間をかけて乗り込んで来た分のケアの期間は必要でしょうし、今のところいったん放牧に出して次へ向かいたいと考えているところです」(萩原師)時間をかけて乗り込んできて臨んだ今回でした。まだ完成していない馬なだけにレースでは現在のウィークポイントが走りにも出ていたような印象を受けますが、それでいて長くいい脚を使っていましたし、良くなってきそうなことを考えると今後が楽しみでもあります。今のところいったんお休みを挟む予定ですが、問題なく調整できれば短期放牧でまた次走へ向かっていきたい考えを持っています。』

20081215_41049_4b1680955c27f.gif

脱力、、、
この一言に尽きます。

ただ、言うほど悲観していませんw
(ハギー教徒)

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
FC2 Blog Ranking 馬券スタジアムランキング

テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル

むっくの愛馬
最新コメント

openclose

むっくのFavorite
firenze atelier
むっくのプロフィール

むっく

Author:むっく
性別:男子
誕生日:1976/7/5
住所:さいたま
出生地:盛岡
好きな物:福しん、菅野美穂
好きな馬:リミットレスビッド、アイポッパー
Mail:kirby@aol.jp
一口出資馬:サンサルドス、クリッパークラス、ファイアーボーラー、アマネセール、リーディングパート、ジュビリーヘッド、トラモント、リノユニヴァース、スティクス、シュヴァリエローズ、シンハディーパの19
引退馬:カイアナイト、ウルル、クリティカルヒット、ウォルフラム、ステラグランデ、プリモレガーロ、ステラストリーム、ネオルミエール、オレニホレルナヨ、ショットガンニング、ラスファジャス、シロインジャー、ホワイトフリート、ワンダフルラスター、マーフィー、アフィニータ、ゴールドエフォート、ロジャーズクライ、グレナディアーズ、ルデュック、エクスプレッサー、メガフロート、アランブレラ、アルセスト、ブライトクォーツ、シングルアップ、クレッセントムーン、マスカテル
顕彰馬:アーモンドアイ

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ギャンブル
750位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
競馬
362位
アクセスランキングを見る>>
QRコード
QR
JRA
JRA
CARROT CLUB
公式コメント及び画像の掲載につきましては、クラブより許可をもらっています。
フリーエリア