【出資馬近況一覧】昇級戦、そしてデビュー戦
オレニホレルナヨ
3/13 南井厩舎
『12日は栗東坂路で追い切りました(52秒7-37秒9-25秒0-12秒8)。13日は軽めの調整を行いました。「水曜日は坂路で追い切っています。馬場状態が良かったので時計自体は驚くほどではありませんが、手応えは終始馬なりで、乗っている助手によると最近では一番のいい動きだったとのことです。テンションも変に上がるようなことはないですし、いい状態でレースに臨めそうですよ」(南井師)16日の中京競馬(トリトンS・芝1200m)に古川騎手で出走いたします。』
ホワイトフリート
3/11 NF天栄
『周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン15秒のキャンター調整も取り入れています。「先週から乗り出していてその後も問題なく来ていますよ。今朝はちょっと濃い目の15-15近いところを乗りましたが、この調子でしっかりと動かしていければと思っています。成長を促すにはゆったりと時間を設けてあげたいところでもあり、今朝来場された久保田調教師とも話になりましたが、今回は順調に来れているので可能ならば夏前のうちにまた競馬へいき、いい結果を出してあげられればと考えていますよ」(天栄担当者)』
ステラストリーム
3/12 萩原厩舎
『12日は美浦南Wコースで追い切りました(82秒5-67秒1-52秒0-38秒6-13秒1)。「先週のコース追いの感触から今週やってみて競馬へ行けそうならば今週から考えてみようと思っていました。それで、直接跨った感想と競馬へ向かえるか否かの意見を参考にするためにも皇成に乗ってもらって追い切りを行うことにしたんです。クラウドチェンバーと併せる形を取ったのですが、終いはじりじりと伸びてきていましたし、悪くはなかったかなという印象を抱きました。皇成からも今週行ってもいいのではないかという話でしたし、明日も変わりないようならば投票しようかと考えています。最初は芝向きかなという印象を持っていましたが、先週あたりの走りを見ているとダートで行ってみようと思いましたし、未勝利スタートではなく新馬スタートで行こうと考えています」(萩原師)「今日の調教に乗せていただきました。角馬場などの前運動の感触だとトモの力がなくて極端な表現をするとグニャグニャな感じで一瞬大丈夫なのかなと心配してしまうほどでした。しかし、速いところへ行くとその違和感はそこまで感じさせませんでしたし、最後までじりじりと脚を使っていましたから、悪くないのかもしれません。あまりやり込みすぎると却ってへこたれかねないと感じましたし、動きや息などを見ていても今週から対応できそうに思いましたので先生にはその旨を伝えさせていただきました。おそらくそういうトモなのでスタートはそこまで速くないとは思いますが、うまく流れに乗れればいいところを見せてくれるかもしれません」(三浦騎手)16日の中山競馬(3歳新馬・ダ1800m)に三浦騎手で出走を予定しています。』
グレナディアーズ
3/11 NFしがらき
『周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「こちらに来てから状態面に問題はなさそうなので、周回コースで軽めのキャンター調整と坂路でハロン17秒ぐらいのペースで乗り出しました。引き続き精神面のケアをしっかりと行いつつ、状態を見ながら進めていきます」(NFしがらき担当者)』
ウォルフラム
3/11 NFしがらき
『軽めの調整を行っています。「トレッドミルを中心に軽めの調教を行っています。もうしばらくはゆったりと動かしながらリフレッシュさせたいと思います。ここで焦って進めても逆効果になってしまいますので、今後も良化度合いを見ながら適切な調教メニューを組んでいく方針です」(NFしがらき担当者)』
ネオルミエール
3/4 NF早来
『北海道・ノーザンファーム早来在厩。週3回角馬場調整の後に屋内坂路コースでハロン15~18秒のキャンター1本、週2回周回コースでハロン20秒のキャンター2,000m、残りの日は角馬場でフラットワークの調整。担当者は「馬体や体調面など特に悪いところもなく良い状態で、脚元にも全く不安は見られませんね。この中間も週2日は坂路を15~16秒で上がっていますが、動きもとても良いです。このままメニューをしっかりこなして、さらなるペースアップに備えます」とコメント。馬体重460㎏』

ステラグランデ
3/4 NF空港
『北海道・ノーザンファーム空港在厩。週3回屋内坂路コースでハロン16~18秒のキャンター1~2本、残りの日は角馬場でフラットワークの調整。担当者は「この中間もコンスタントに乗ってきましたので、月末の1週間はマシンの調整で一息入れました。今後も適度にリフレッシュを挟みながら、徐々にペースアップしていく予定です」と話し、田村康仁調教師は「3日に朝一番の飛行機で北海道に行って見てきました。現状ではお母さんより小ぶりですが、脚元なども問題ないとの事で安心しています。会員の皆様に喜んでいただけるよう一生懸命努力します」とコメント。馬体重448㎏』

プリモレガーロ
3/4 NF早来
『北海道・ノーザンファーム早来在厩。週2回屋内坂路コースでハロン17秒のキャンター1本、週3回屋内周回コースでハロン21~23秒のキャンター2,400m、残りの日はスローキャンター2,400mの調整。担当者は「調教の負荷を強めていることで、体重は少し減りましたが、この中間も飼い食いは良好ですし、冬毛も抜け始めて、以前より見映えのする馬体に変わってきましたね。ここまで順調に進められていると思います」とコメント。馬体重446㎏』

>>オレニホレルナヨ
ここ最近の充実ぶりには目を見張るものがありますね。
一叩きしての上積みも十分見込めますし、実績のない左回りもそう心配ないのかなと。
昇級戦ながら、幾ばくかの色気を持って応援したいと思います。
>>ホワイトフリート
始動は早くてもオークスの週からでいいです。
今は成長に期待して待つ時と感じます。
>>ステラストリーム
よ、弱気すぎるww
どの程度ダメなのか、、
そーゆー目線での応援って…
(ハギー節に慣れましょうね、)
>>ネオルミエール
馬体重増えてきませんね。
そこだけが少し気になっています。
>>ステラグランデ
田村師の熱いコメントで胸とお腹がいっぱいになりました。
>>プリモレガーロ
う、う~ん、、

FC2 Blog Ranking 馬券スタジアムランキング
3/13 南井厩舎
『12日は栗東坂路で追い切りました(52秒7-37秒9-25秒0-12秒8)。13日は軽めの調整を行いました。「水曜日は坂路で追い切っています。馬場状態が良かったので時計自体は驚くほどではありませんが、手応えは終始馬なりで、乗っている助手によると最近では一番のいい動きだったとのことです。テンションも変に上がるようなことはないですし、いい状態でレースに臨めそうですよ」(南井師)16日の中京競馬(トリトンS・芝1200m)に古川騎手で出走いたします。』
ホワイトフリート
3/11 NF天栄
『周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン15秒のキャンター調整も取り入れています。「先週から乗り出していてその後も問題なく来ていますよ。今朝はちょっと濃い目の15-15近いところを乗りましたが、この調子でしっかりと動かしていければと思っています。成長を促すにはゆったりと時間を設けてあげたいところでもあり、今朝来場された久保田調教師とも話になりましたが、今回は順調に来れているので可能ならば夏前のうちにまた競馬へいき、いい結果を出してあげられればと考えていますよ」(天栄担当者)』
ステラストリーム
3/12 萩原厩舎
『12日は美浦南Wコースで追い切りました(82秒5-67秒1-52秒0-38秒6-13秒1)。「先週のコース追いの感触から今週やってみて競馬へ行けそうならば今週から考えてみようと思っていました。それで、直接跨った感想と競馬へ向かえるか否かの意見を参考にするためにも皇成に乗ってもらって追い切りを行うことにしたんです。クラウドチェンバーと併せる形を取ったのですが、終いはじりじりと伸びてきていましたし、悪くはなかったかなという印象を抱きました。皇成からも今週行ってもいいのではないかという話でしたし、明日も変わりないようならば投票しようかと考えています。最初は芝向きかなという印象を持っていましたが、先週あたりの走りを見ているとダートで行ってみようと思いましたし、未勝利スタートではなく新馬スタートで行こうと考えています」(萩原師)「今日の調教に乗せていただきました。角馬場などの前運動の感触だとトモの力がなくて極端な表現をするとグニャグニャな感じで一瞬大丈夫なのかなと心配してしまうほどでした。しかし、速いところへ行くとその違和感はそこまで感じさせませんでしたし、最後までじりじりと脚を使っていましたから、悪くないのかもしれません。あまりやり込みすぎると却ってへこたれかねないと感じましたし、動きや息などを見ていても今週から対応できそうに思いましたので先生にはその旨を伝えさせていただきました。おそらくそういうトモなのでスタートはそこまで速くないとは思いますが、うまく流れに乗れればいいところを見せてくれるかもしれません」(三浦騎手)16日の中山競馬(3歳新馬・ダ1800m)に三浦騎手で出走を予定しています。』
グレナディアーズ
3/11 NFしがらき
『周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「こちらに来てから状態面に問題はなさそうなので、周回コースで軽めのキャンター調整と坂路でハロン17秒ぐらいのペースで乗り出しました。引き続き精神面のケアをしっかりと行いつつ、状態を見ながら進めていきます」(NFしがらき担当者)』
ウォルフラム
3/11 NFしがらき
『軽めの調整を行っています。「トレッドミルを中心に軽めの調教を行っています。もうしばらくはゆったりと動かしながらリフレッシュさせたいと思います。ここで焦って進めても逆効果になってしまいますので、今後も良化度合いを見ながら適切な調教メニューを組んでいく方針です」(NFしがらき担当者)』
ネオルミエール
3/4 NF早来
『北海道・ノーザンファーム早来在厩。週3回角馬場調整の後に屋内坂路コースでハロン15~18秒のキャンター1本、週2回周回コースでハロン20秒のキャンター2,000m、残りの日は角馬場でフラットワークの調整。担当者は「馬体や体調面など特に悪いところもなく良い状態で、脚元にも全く不安は見られませんね。この中間も週2日は坂路を15~16秒で上がっていますが、動きもとても良いです。このままメニューをしっかりこなして、さらなるペースアップに備えます」とコメント。馬体重460㎏』

ステラグランデ
3/4 NF空港
『北海道・ノーザンファーム空港在厩。週3回屋内坂路コースでハロン16~18秒のキャンター1~2本、残りの日は角馬場でフラットワークの調整。担当者は「この中間もコンスタントに乗ってきましたので、月末の1週間はマシンの調整で一息入れました。今後も適度にリフレッシュを挟みながら、徐々にペースアップしていく予定です」と話し、田村康仁調教師は「3日に朝一番の飛行機で北海道に行って見てきました。現状ではお母さんより小ぶりですが、脚元なども問題ないとの事で安心しています。会員の皆様に喜んでいただけるよう一生懸命努力します」とコメント。馬体重448㎏』

プリモレガーロ
3/4 NF早来
『北海道・ノーザンファーム早来在厩。週2回屋内坂路コースでハロン17秒のキャンター1本、週3回屋内周回コースでハロン21~23秒のキャンター2,400m、残りの日はスローキャンター2,400mの調整。担当者は「調教の負荷を強めていることで、体重は少し減りましたが、この中間も飼い食いは良好ですし、冬毛も抜け始めて、以前より見映えのする馬体に変わってきましたね。ここまで順調に進められていると思います」とコメント。馬体重446㎏』

>>オレニホレルナヨ
ここ最近の充実ぶりには目を見張るものがありますね。
一叩きしての上積みも十分見込めますし、実績のない左回りもそう心配ないのかなと。
昇級戦ながら、幾ばくかの色気を持って応援したいと思います。
>>ホワイトフリート
始動は早くてもオークスの週からでいいです。
今は成長に期待して待つ時と感じます。
>>ステラストリーム
よ、弱気すぎるww
どの程度ダメなのか、、
そーゆー目線での応援って…
(ハギー節に慣れましょうね、)
>>ネオルミエール
馬体重増えてきませんね。
そこだけが少し気になっています。
>>ステラグランデ
田村師の熱いコメントで胸とお腹がいっぱいになりました。
>>プリモレガーロ
う、う~ん、、


FC2 Blog Ranking 馬券スタジアムランキング