fc2ブログ

【オレニホレルナヨ】勝ち馬を見習って、

3/16 南井厩舎
『16日の中京競馬ではまずまずのスタートから上手く先行するも、コーナーで外に張るようなところがあり直線でも思ったような脚を使えず9着。「テンション面はこの馬なりでしたし、スイッチが入ってコントロールが利かないと言うことはなかったのですが、コーナーで外に張るようなところがありました。直線ももっと頑張れる力はあるの馬なのですが、やはり右回りの時と比べると道中にちょっとスムーズさを欠くような走りでしたし、その影響かもしれませんね。いい走りをお見せできず、申し訳ありません」(古川騎手)「今日は阪神競馬場に臨場していたので、中京に行っていたスタッフからの報告ですが、いつもに比べると馬場入りなども落ち着いていたとのことでした。ただ、どうも左回りが良くないのか、スムーズに走れていないような印象を受けました。とはいえ、昇級戦でそう差のない競馬はできているわけですし、悲観する内容ではなかったと思っています。まずはレース後の状態をチェックしてからどうするか考えていきます」(南井師)中京競馬場での出走は2回目でしたが、今回はコーナーで膨れるような格好になり、終いも伸び切れませんでした。この後は状態を見ながら判断していきますが、これまで同様にクラス慣れをしつつ結果につなげていきたいものです。』

20081215_41048_4b16847fd720e.gif

改めて、、右利きなのかなって^_^;

左回りは今回を含めて二回目。
ナントモ言えませんが、少なくても右回りの方がスムース?かなぁ。

叩き二走目、且つ調子が良かっただけに…

ただ、このクラスでも十分渡り合っていけると感じさせてくれたことが最大の収穫かと思います。

ps.次走目処、船橋S?淀屋橋S?
ps2.イレコミ、最近の中ではキツイ方でしたよね、

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
FC2 Blog Ranking 馬券スタジアムランキング

テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル

【オレニホレルナヨ】休み明けの激走

オレニホレルナヨ
2/16 南井厩舎
『16日の小倉競馬では好スタートから好位のラチ沿いを進める。勝負どころでの手応えも良く、直線は一気に抜け出して見事優勝。「本馬場に入る直前に跨がりましたが、馬はいつもと同じくエキサイトしていたもののキャンターに下ろしてからはスムーズな走りでした。ゲートも決まって難なくいい位置を取れましたし、内枠だったことでロスなく立ち回れたことはとても大きかったです。道中の速すぎず遅すぎず、程よく流れるペースも味方してくれました。直線に向いたときの手応えも抜群で追い出したら思い通りの伸び。馬に力がなければ出来ない芸当ですが、勝つ時は全てが上手く行くものですね。自分にとっても嬉しい勝利でした。ありがとうございました」(古川騎手)「気難しく一筋縄ではいかない馬なので、放牧先の調整方法、目標を見ての帰厩時期、そして厩舎での調整と気を配ってきましたが、本馬場に入る前はいつもの暴れっプリ(苦笑)それでも能力はありますし、そんな気性だからこそ、今日のような圧巻の走りができるのでしょう。ジョッキーが好枠を最大限に活かしたレース運びをしてくれたことも大きかったですね。如何せん難しいタイプですし、このあとについては厩舎に戻った際の馬体、様子を見た上で判断していこうと考えています」(南井師)下馬評は高いものではありませんでしたが、有り余る闘志を何とかなだめつつ走りに向けようとしてきた厩舎陣営の尽力は大きく、そしてジョッキーの好エスコートもあって、久々に勝利の美酒に酔うことができました。もちろん、それに応えるように一瞬にして先頭に躍り出る脚を繰り出した馬の頑張りも際立ったレースでした。これで準オーブン馬となり、さらにメンバーは強化されますが、これからもオレニホレルナヨらしい快活な姿、躍動感あふれる走りを披露し、結果を残していってもらいたいものです。このあとは厩舎に戻っての様子を見た上で決めていきます。』

oh.jpg

ハッキリ言ってビックリしました^_^;
個人的には引退まで現級でチョコチョコ掲示板を重ねてくれれば御の字だなぁと思っておりましたので、
しかも全てがハマッタとは言え、強い内容でしたね。
これは色気出ちゃうなぁ、、
まさかの準オープン入りに、その先のオープン入りまで夢を見てるむっくなのでした~w

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
FC2 Blog Ranking 馬券スタジアムランキング

テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル

【オレニホレルナヨ】厳しかった、

オレニホレルナヨ
10/27 南井厩舎
『27日の新潟競馬ではまずまずのスタートから先団やや後方を追走。粘り込みを図ったが8着。「気持ちが高ぶりやすい馬なので馬場へ先入れしてできるだけ消耗を抑えてレースへ臨めるように心がけました。ただ、大変で…。千直戦ですからスタート地点までが長いし、馬場に入ってからすぐ返し馬におろすと消耗しますからダクや軽いキャンターまでにとどめられるように何とか我慢していきました。レースへ行くと普通なのですが、ロスを少なくできたこともあってか頑張ってくれたと思います。格上挑戦でしたが、踏ん張ってくれましたからね。さすがに目一杯に走った分疲れていたように見えましたが、上がりの歩様だけで言えば問題なさそうでしたから、また自己条件で頑張ってくれると嬉しいですね」(川島騎手)元々の気持ちの高揚しやすい気性にプラスして連闘策をとった分か下見所からテンションは高めでした。ただ、鞍上が我慢強く接してくれたことでレースではしっかりと走ってくれたように思います。得意の条件で意欲の格上挑戦。結果はいいものではありませんでしたが、この経験が次走に活きてくれればと思います。』

9519af07201310285e8690b1da468202.jpg

連闘、格上、内枠、、ちょっと厳しかったですね^_^;
ただ、大崩しないところは相変わらず。
自己条件でコツコツ行きましょうか。

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
FC2 Blog Ranking 馬券スタジアムランキング

テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル

【オレニホレルナヨ】やっぱり一息後はダメみたい(再認識

8/10 南井厩舎
『10日の小倉競馬では好スタートからスッと好位につけてスムーズに追走。3コーナー過ぎから動き出していくが、前と離されそうになったところで内からぶつけられ、態勢を立て直してからはジリジリ脚を使ったが8着。「前走よりイレ込みも少なく、力まずに走れていました。ちょっと追い出しが早かった分、苦しくなったところで内からぶつけられてしまい、直線で余力がなくなってしまいました。楽にいいところを追走できたので、もう少し追い出しを我慢しても良かったかもしれません。申し訳ありません」(国分恭騎手)「スムーズに進められていたように見えたのですが、早めに手が動いていたあたりが久々ということなのでしょうか。直線で不利はありましたが、手応えが残っていれば跳ね返せたと思いますし、ちょうど苦しいところだったのでしょう。調教の走りは好調時となんら変わらない感じでしたが、結果的には乗り込み不足だったのかもしれません。一度使って良くなってくれれば巻き返せるはずです」(南井師)前半はスムーズな競馬ができていましたが、直線一番苦しいところで不利を受けたこともあって最後はジリジリとした脚になってしまいました。休み明けを使って中身が違ってくるでしょうし、次走改めて期待したいと思います。このあとはトレセンに戻って馬体を確認してから検討します。』

20081215_41048_4b16847fd720e.gif

中間の調子がグンバツだっただけに、いつもの休み明けよりは期待していたのですが…

確かに不利もありましたが、結構脚色はいっぱいいっぱいでしたよね。
正直、不利が無くても勝ち負けまではどうだったでしょう。

この後の新潟も見据えて、三着以内確保が目標だったのになぁ
あとは無事出走が叶うよう、、祈るのみっ!

ps.今日のパドックは落ち着いてましたね(唯一の収穫)

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
FC2 Blog Ranking 馬券スタジアムランキング

テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル

【オレニホレルナヨ】降級初戦、待望の三勝目!

6/15 南井厩舎
『15日の阪神競馬では五分のスタートからジワッと好位をうかがい、3番手を追走。いい手応えて直線を向くと、ひと追いごとにしっかりと伸びて優勝。「イレ込みもそれほどではありませんでしたし、番手につけてすぐに収まってくれました。追い出してから少し右にモタれるところはありましたが、坂もしっかりと伸びていましたし、今日は完勝です。すでにこのクラスを勝っているだけはありますね。力の違いを見せてくれました。ありがとうございます」(国分恭騎手)「ありがとうございました。前回の競馬でしぶとさを見せてくれていましたし、その流れでいい競馬をしてくれないかと期待していましたが、その期待どおりいい走りでした。好位から直線半ばで先頭に立って押し切るという強い競馬。やはり500万下クラスでは力が違いましたね。使ってきて、中間置いたまま調整して精神的な部分がどうかという心配もあったのですが、よく我慢してくれました。それでいちばんいい成績を残してくれましたし、このあとはひと息入れようかと考えています」(南井師)好位から抜け出して危なげのない勝利。上のクラスでも好勝負してきただけに、ここでは力が違いました。このあとは一度放牧に出してリフレッシュする予定です。今日の戦いぶりなら、ひと息入れて今後の戦いが楽しみです。』

b60177fd201361782629ec1ef6f3020.jpg

道中、直線と、実は結構イヤイヤしてましたよね。
それも含めて「マシな方」だったのでしょうか。
ま、この馬は常に自分との闘いなんですけどね、、

この後は一旦一息と言うことで、狙いは新潟最終日の最終レースなんでしょう。
先ずは夏バテに気を遣いながら、しっかり英気を養って欲しいと思います。

ps.むっく厩舎(遅ればせながら)今年初勝利です(^_^;)

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
FC2 Blog Ranking 馬券スタジアムランキング

テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル

むっくの愛馬
最新コメント

openclose

むっくのFavorite
firenze atelier
むっくのプロフィール

むっく

Author:むっく
性別:男子
誕生日:1976/7/5
住所:さいたま
出生地:盛岡
好きな物:福しん、菅野美穂
好きな馬:リミットレスビッド、アイポッパー
Mail:kirby@aol.jp
一口出資馬:サンサルドス、クリッパークラス、ファイアーボーラー、アマネセール、リーディングパート、ジュビリーヘッド、トラモント、リノユニヴァース、スティクス、シュヴァリエローズ、シンハディーパの19
引退馬:カイアナイト、ウルル、クリティカルヒット、ウォルフラム、ステラグランデ、プリモレガーロ、ステラストリーム、ネオルミエール、オレニホレルナヨ、ショットガンニング、ラスファジャス、シロインジャー、ホワイトフリート、ワンダフルラスター、マーフィー、アフィニータ、ゴールドエフォート、ロジャーズクライ、グレナディアーズ、ルデュック、エクスプレッサー、メガフロート、アランブレラ、アルセスト、ブライトクォーツ、シングルアップ、クレッセントムーン、マスカテル
顕彰馬:アーモンドアイ

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ギャンブル
750位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
競馬
362位
アクセスランキングを見る>>
QRコード
QR
JRA
JRA
CARROT CLUB
公式コメント及び画像の掲載につきましては、クラブより許可をもらっています。
フリーエリア